本文へスキップ

住吉区東粉浜のこどもの心の診療所、クリニッカ・シーダです

電話でのお問い合わせはTEL.06-6654-3887

〒558-0051 大阪市住吉区東粉浜1丁目13-5

治療方針policy

基本的な考え方

方針イメージ

 こども達にだってすでに生きられた歴史があります。そしてそれは、保護者の方々の生きてこられた歴史の続きでもあります。
 いわゆる「問題行動」や「精神症状」は、その歴史の中で生じ、何らかの手当てを求めています。
 

 問題行動や精神症状の由来、すなわち問題行動や精神症状の意味を読み解くことができれば、そしてそれをみんなで共有することができれば、育ちをより健やかなものにすることができるかも知れません。

 私達はこのような考えに基いて、傾聴と対話を中心に、皆様がお困りの「問題行動」や「精神症状」に対応させていただきます。

私達の臨床の考え方の詳細は、院長が公開しているウェブサイト『もう一つの精神医学』 にあります。

治療の流れ

  1. 初回診療

    初診には1時間(全体で1時間半)を確保させていただき(もちろん、それより短くてすんでもかまいませんが)現在お困りのこと、症状、成育史、御家族の状況などをお伺いいたします。

     その上で仮説的な診立てを申し上げ、今後のことを相談せていただきます。

    初回で終了できれば理想的ですが、そうはいかない場合も多いです。ただし、治療の押し売りはいたしません。

  2. 2回目以降

    引き続き傾聴と対話により、問題に対する最善の方策をともに考え、探ります。お薬も処方できますが、自戒を込めて、必要最少限とさせていただきます。

     必要に応じて、EMDRや杉山登志郎氏によって開発された簡易トラウマ処理「TSプロトコル」等をまじえることもあります。

  3. 心理発達アセスメント

    必要に応じて、発達特性やパーソナリティ特性、病態水準の評価のために、各種の発達検査、投影法検査などを実施させていただきます。
  4. 心理カウンセリング

    通常の診療自体も傾聴と対話が中心ですが、一定の時間を決めての定期的な心理カウンセリングが望ましい場合には、原則としてカウンセラー(公認心理師/臨床心理士)が対応させていただきます。プレイセラピィが望ましい場合も同様です。 (但し、現時点ではカウンセラーが受付事務を兼務していたり、面接室兼プレイルームを待合に転用していたりしますので、余程うまく工夫しないと難しいのが実情です。申し訳ございませんm(_ _;)m
 ※緊急時の対応について
 当院は完全予約制とさせていただいておりますので、予約無しの緊急受診には原則として対応できません。但し、空いている時間が有れば対応させていただきますので、まずはお電話で御相談ください。
 また、今のところ週末にしか診療を行っておりませんし、入院病床も有りません。従って、平日や祝日、夜間の医療的対応はできません。「家で暴れている」「自殺が切迫している」などの場合は、大変申し訳ございませんが、警察や児童相談所に御相談ください。
 急の間には合いませんが「次の診察までにどうしても」という御相談がお有りの場合は、を御送付ください。当日か翌日の夜中には返信させていただきます。

プライヴァシィ ポリシィ

klinikka SIIDA :
MENTAL CLINIC FOR
CHILDREN & ADOLESCENTS

〒558-0051
大阪府大阪市住吉区東粉浜1丁目13-5
TEL/FAX 06-6654-3887